5/17発売!
Panasonic デジタル4Kビデオカメラ HC-WXF1M/WZXF1MにあうSDカードは?
Panasonic デジタル4kビデオカメラ とは?
パナソニック株式会社(以下、パナソニック)は、
思い出をより高画質に記録できるデジタル4Kビデオカメラ
HC-WXF1M/WZXF1M他、
全8機種を2018年5月17日より順次発売することを発表した。
4K画質で録画した動画をあとから補正・編集できる商品の最新機種です。
以前のモデル化こちら↓
【主な特徴】
⚫️近年の4Kテレビの普及により、子供の成長や家族の思い出記録もより
高画質に記録したいというニーズの高まりを受け、
更に高画質化を実現したラインナップに仕上げた本モデル。
⚫️1/2.5型の新センサーを搭載し、
⚫️1/2.5型の新センサーを搭載し、
撮影が難しい室内などの暗い場所でも高精細な撮影が楽しめる。
また、「新開発ライカディコマーレンズ」を搭載することで、
広角25 mmと光学ズーム24倍を実現。
⚫️大人数での撮影や旅先での離れた場所での撮影にも便利に使える。
⚫️手ブレ機能が大きく進化。5軸ハイブリッド手ブレ補正に加え、
新開発「アダプティブO.I.S.」と「ボールO.I.S.機構」を搭載し、
撮影の状況や条件、撮影者の特性を自動で判断して補正したり、
手振れの細かい振動の補正が可能。
※1 HC-WXF1M/HC-WZXF1M/HC-WX1M/HC-WZX1M/HC-VX1M/HC-VZX1M
【品名】デジタル4Kビデオカメラ
【品番】HC-WXF1M/HC-WZXF1M/HC-WX1M/HC-VX1M/HC-VZX1M/HC-VX990M/HC-VZX990M
4k動画にはどれくらいの容量が必要か?
こちらの記事でも紹介しています
4K動画撮影可能時間
容量 1GB 2GB 4GB 8GB 16GB 32GB 64GB 128GB
1分 3分 7分 14分 28分 56分 1時間52分 3時間44分
運動会等を考えると3時間以上撮影可能な128GB以上が良いでしょう。
カメラには内蔵で64GBのメモリが既に搭載されているので別で購入するカードは64GB以上を購入すれば大丈夫です。
4k動画にはどれくらいの速さが必要か?
以前SDカードのスピード表記がややこしい記事をかきました。
メーカーのPANASONIC(パナソニック)はClass10 10MB/s 以上の速さを推奨していますが、Class10は「最低でも」と思っていたほうが良いでしょう。
4K動画には30MB/s以上のスピードを持ったSDカードがおすすめです。
4K動画には30MB/s以上のスピードを持ったSDカードがおすすめです。
となるとUHSスピードクラス3、V30あたりが良いでしょう。
どのSDカードを選べばよいのか?
|Panasonic(パナソニック)純正SDカード
読み出し最大:280MB/s 書き込み最大250MB/s
Panasonic(パナソニック)の最上位モデル。
超高速に加え、データ消失の危険からも守ってくれます。
■防水
■耐衝撃
■耐磁石
■耐温度
■耐X線
■耐静電気
■ヒューズ付
Panasonic(パナソニック)の最上位モデル。
超高速に加え、データ消失の危険からも守ってくれます。
■防水
■耐衝撃
■耐磁石
■耐温度
■耐X線
■耐静電気
■ヒューズ付
万が一の時でも思い出をしっかり守る6+1機能
■防水
■耐衝撃
■耐磁石
■耐温度
■耐X線
■耐静電気
■ヒューズ付
良いカメラには良いSDカードを搭載したいものです。
|お買い得台湾メーカーのSDカード
Panasonicは安心だけれどカメラにお金を使ってしまい、ちょっと手が出ない方は汎用のSDカードがお買い得でおすすめです。
世界シェアナンバーワンのSANDISCなら安心です。最大速度95MB/sなのでPanasonicのSDUCと同レベルです。
こちらも人気の高い東芝(TOSHIBA)。日本で製造しているNANDを使用している為、品質は最高レベルです。
こちらも最大読み込み速度90MB/s
価格で決めるのであれば台湾メーカーのnTranscendがそれなりの品質でお買い得です。
こちらは最大読み込み速度285MB/sとPanasonicの最上位機種と同等です。
価格はパナの約半分くらいでしょうか。
高画質のカメラには高性能のSD、思い出をきれいに残しましょう。
コメント
コメントを投稿