今まで絶対使う場面はないと思っていたwifi搭載SDカードですが、ある事情で購入して使用したら驚くほど便利でした。
使用したのは東芝(TOSHIBA)
FlashAir™SDHC/SDXCメモリカード(SD-UWAシリーズ<W-04>)
wifi搭載SDカードとは?

出典:http://www.toshiba-personalstorage.net
Wifi搭載SDカードを使えば デジタルカメラをケーブルでパソコンにつながなくても 、カードをカメラから取り出さなくても、 撮った写真をスマホやタブレットに転送できます。
友達とその場で写真をシェア!
Wifi搭載SDカードを使えば デジタルカメラをケーブルでパソコンにつながなくても 、カードをカメラから取り出さなくても、 撮った写真をスマホやタブレットに転送できます。
友達とその場で写真をシェア!
こんなシーンにおすすめ
・インスタグラマー高性能カメラで撮った画像をスマホに転送。すぐSNSへアップ!c しかも好きな写真だけをスマホに転送できるので、お気に入りの一枚を選べばスマホの容量もいっぱいになることはありません。
・キャンプや山などインターネットがつながらない場所でも友人と写真をシェア
・危険な場所へ行く旅人
実は自分はこれの目的で購入しました。ある事情で危険な海外へ行くことになり、一眼レフを持っていくことに。大きくて高価なものを首から下げていくと恰好のカモにされてしまいます。
そこでこのSDカードを購入しその場でこまめスマホにデータ転送することで万が一カメラを盗まれてもデータだけは残るようにしました。なんて便利!
・防犯カメラ/セキュリティカメラ/ドライブレコーダーに
wifi搭載していない防犯カメラやドライブレコーダに使用すれば、撮った動画を転送できます。
高い機器を買ったり、クラウドを構築しなくてIoTカメラが簡単に出来上がります。
ここが便利だった
Q:wifiって設定が難しそうA:アプリをインストールするだけの簡単設定
Q:みんなで画像をシェアって知らない人にもみられちゃう?
A:パスワード管理できるから知らない人はアクセスできません。
wifi搭載SDカード一覧
wifi搭載SDカードは東芝だけかと思っていましたが意外といろいろなメーカーから発売されていました。おすすめはもちろん日本製の東芝ですがちょっと高いなという人には海外メーカーのものもあります。
台湾メーカートランセンド
持っているmicroSDを活かしたい!という方はwifi搭載のアダプターのみでも売っているので。お安く試したい方はアダプターがお薦めです。
コメント
コメントを投稿