メモリーカード SDHC SDXCって何?



デジカメやスマートフォンのデータ保存先として使用するSDカード、microSDカード。
商品を見ているとSDHC,SDXCという表記が目につきますよね。

違いは何なんでしょうか?



SD/SDHC/SDXCはファイルシステムの表記です。
記録容量が違います。


SD・・~2GB
SD High Capacity (SDHC)・・・4GB~32GB
SD Extended Capacity (SDXC)・・・64GB~2TB

持っている機器とメモリーカードの互換性の確認
デバイス(機器)によっては対応していない物もあるので、購入するときはお手持ちの機器の表記を確認しましょう。
デジタルカメラなどにマークがあるのか確認してください。


以下の画像はハードウェアとメモリーカードの互換性の表です
出典:https://www.sdcard.org



SDXC、SDHC、SDの互換性

●SDXCメモリカードは、SDXCデバイスでのみ使用可能

●SDXCデバイスでは、SD、SDHCおよびSDXCメモリカードを使用可能

●SDHCメモリカードは、SDHCデバイスおよびSDXCデバイスで使用可能

●SDHCデバイスでは、SDとSDHCの両方のメモリカードを使用可能

●SDデバイスで使用できるのは、SDメモリカードのみ


SDXC非対応の機器にSDXCカードを差し込んでしまうと、フォーマットを促すメッセージが表示されることがあります。
その場合は、SDXCメモリーカードをフォーマットしないでください。SDXCメモリーカードからデータが失われ、SDXCと異なるファイルシステムに書き換えられます。
また、カード容量が半分以下になる、SD対応機器で認識で気なくなる、などSDXC互換が無くなったりします。

コメント